1. アマリスZレーシック TOP
  2. 施術の流れ
  3. 術後のアフターフォロー

術後のアフターフォロー

当院では手術を受けられた患者様のアフターケアも責任をもって行わせて頂きます。レーシックは、ただ手術を受けるだけでいいというものではなく手術後のケアが大切です。手術後は翌日・1週間後と術後の経過を見させていただいた後、3ヶ月後に定期検診にご来院頂きます。尚、定期検診以外でも受診をお受けしていますので、見え方が急に変化したり、痛いなどの異常を感じた場合もお気軽にご相談下さい。

定期検診のスケジュールは術式によって異なります
定期検診のスケジュール

眼をぶつけたなどの外傷の場合

術後、安定しない時期に強く目をぶつけてしまいますと、極稀にフラップがずれてしまう場合があります。その際も早期に治療を行うことにより、問題なく視力を回復することが可能です。但し、医師の知識とともに一定の技量を要しますので、早期に当院へご連絡いただき受診をしてください。

眼をぶつけたなどの外傷の場合

結膜炎などの眼の病気になった場合

レーシック以外の理由において、術後に結膜炎などの眼の病気になってしまったという場合でも、まずは当院へご相談ください。もちろんお近くの病院で受診されても結構です。その際は、必ずレーシックの手術を受けたことをお伝えください。

結膜炎などの眼の病気になった場合

眼が見えにくくなった場合

万が一、術後に見えにくくなってしまった等、気になる事がありましたら、まずは当院にお電話にてご相談ください。症状に応じて適切な処置をさせていただきます。術後、時間の経過とともに視力が低下してしまったという場合でも、診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正を行わせていただきます。

眼が見えにくくなった場合

保障制度

当院では、手術後保障期間内であれば当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された場合、1回目の再手術が無料で受けられます。

当院の保障制度で患者様に対して行う保障は、術式によってそれぞれ保障期間を定めています。尚、本保障は当院規定に基づいて行われますが、その内容は「医療法」その他法令に基づき患者様が有する権利に影響を及ぼすものではありません。この保障は当院で施術を受けられた患者様が、それが原因で不具合を生じた場合、かつ当院に来院された場合に適応するものです。

適応施術名 保障期間
  • アマリス750Zレーシック
10年

保障免責事由

次の事由により発生した事象については、保障対象にはなりません。
  • 他院で視力矯正施術を受けられた方。
  • 老化および、事故・怪我による視力低下の方。
  • 糖尿病や膠原病など全身に重篤な病気をお持ちの方。
  • 白内障の病気をお持ちの方(※遠近両用白内障手術は除く)。
  • 緑内障の病気をお持ちの方。
  • 妊娠されている方。
  • 残りの角膜の厚さなどにより再施術が不適応となった方。
  • 過去に再施術を無料で受けている方。
  • 当院医師の診断により再施術が困難と判断された方。
  • その他、当院眼科専門医の医学的知見をもっても予見できない事象が発生した場合。

年中無休

術後に何かご心配な事がある場合や、眼に強い衝撃等を受けてしまった場合でも、当院は年中無休で開院しており、眼科専門医が常勤しておりますので、すぐに対応する事が可能ですのでご安心ください。

品川近視クリニック全国共通フリーダイヤル:0120-412-049(受付時間/10:00〜20:00)
  • 無料検査予約
  • メール相談
  • 品川近視クリニック クーポン・割引券

アマリスZレーシックが受けられるクリニック

  • 品川近視クリニック
    • 品川近視クリニック 東京院
      東京院の詳細はこちら
    • 品川近視クリニック 札幌院
      札幌院の詳細はこちら
    • 品川近視クリニック 名古屋院
      名古屋院の詳細はこちら
    • 品川近視クリニック 大阪院
      大阪院の詳細はこちら
    • 品川近視クリニック 福岡院
      福岡院の詳細はこちら
品川近視クリニック全国共通フリーダイヤル:0120-412-049(受付時間/10:00〜20:00)
  • 無料検査予約
  • メール相談
  • 品川近視クリニック クーポン・割引券
  • アベリーノDNA検査
  • 1日 レーシック
  • 無料痛み対策
  • 交通費補助制度
  • 医療費控除の対象
  • 無料託児所のご案内
  • 提携ホテル案内